セナです。
恋愛(異性間コミュニケーション)の話ですが、
分かりやすく言うと人って、
『刺激』と『癒し』の要素があって、
人はそのどちらも求めているのですが、
じゃあ、「刺激系」と「癒し系」ならどっちがモテるかと言えば・・
どちらとも言えないですよねw
どっちもある人がモテるのですからw
分かりやすいことで言うと、
AVのような「刺激だけのセックス」だけでは、
多くの女性は離れていきますが・・
「性的な行為」のなかで「癒しの要素」もあれば・・
女性はなかなか離れがたくなるはずです。
・・ただ、「刺激」は瞬発力が高いですね。
多くの現代人は「刺激を求めている」と思いますが、
たとえば、
・遊園地やアトラクション、
・ディズニーランドや映画、
・動画や漫画などなど・・
それらって刺激がありますよね?
【非日常】を体験できるというか。
そして人はわざわざお金と労力と時間を費やして、
【上質な刺激】を受けに行くのですw
もちろんそれと同じように「癒し」にも同じことが言えます。
ある調査によると、
「SEXよりも、最高の癒しを優先させる人が多い」
ということも分かっています。
では話を恋愛(異性間コミュニケーション)に戻しますが・・
多くの場合に日本人男性は、
「いい人」に認定されがちだと思います。
なので、そういう人は「刺激」を意識してみると良いですよね。
・・だけどそれはよくある「オラオラ系」になるということではありませんw
ヒントは「感情と感覚」を活用することにあります。
ここが分かれば、ただの「いい人」で終わることはなくなるでしょう。
そしてたとえ、『店員に文句を言おうがモテてしまう』カラクリが
理解できるでしょうw
【脱!!いい人】相手の心をグラッグラに揺らす!?『刺激コミュニケーション』
・異性間コミュニケーションについて…
・思考派(脳みそ系)の人が悪目立ちするようになっている…
・会話は『感情と感覚のシェア』をした方が盛り上がる…
・多様性の時代の意味すること。白黒からグラデーションの世界へ…
・いい人の条件とは? ●●を求めるほどモテなくなる…
・今日から『刺激のある人』になって「相手の心を揺らす」方法とは?
・ここが分かれば『店員に文句』を言おうがモテちゃう…
・自分自身の表現が『非難』されるのは、その環境を変えるべきサイン…
コメント