コミュ障による男女関係の奥義とは・・シン・エヴァンゲリオン劇場版を見て

こんにちは!   自称「コミュ障気味」な瀬名です。   (今回はエヴァの話から始めますが、ネタバレなしです。  見てない人でも気づきの多い記事だと思います!)     それで先日エヴァンゲリオンが最後の劇場版を公開しまし...
恋愛/人間関係

近代日本における愛の虚偽 伊藤整 「男女の愛」は幻想である理由。

 (男女の愛は明治以降に流布された幻想(ファンタジー)である!?)       瀬名です。   今回は、特に「男女間の愛」について掘り下げていきます。   今の我々、現代人が信じ切っている「男女の愛」という“崇高...

愛の定義「これは持論だけどね、愛ほど歪んだ呪いはないよ」呪術廻戦、五條悟の言葉

    瀬名です。   今回は突然に「愛」について哲学してみたいと思います。   愛とはなんなのか?   人間にとっては大きなテーマだと思います。     とは言え、「愛」という言葉は、我々日本人にとっては、 比較的...
恋愛/人間関係

「逝きし世の面影」日本人の性と裸の価値観は現代とまったく違うものだった!?

瀬名です! 今からおよそ150年前の日本は明治時代でしたが、 その頃の日本の価値観や常識は、 我々現代日本人のものとは相当違ったようです。 「逝きし世の面影」という本では、当時の日本を訪れた「外国人の日本に関する...
タイトルとURLをコピーしました