harusena

潜在意識

親の条件付きの愛から始まる無価値感と正義感の正体。自己受容が本来の自分を取り戻す鍵となる。

知っていると精神的優位に立てる、人間の自動操縦プログラム(潜在意識)の仕組み… セナです あなたも経験あると思うのですが、 ・批判や非難 ・注意や説教 ・悪口 なんかで傷ついたことは、生きていれば誰しもあ...
時事ネタ

2024年の能登地震と飛行機事故で思う、今年一年の生き方…

セナです 2024年は辰年となりますが、正確には「甲辰(きのえたつ)」です 「甲乙丙」は十干(じっかん)と呼ばれ、昔は数を表現する時に使われていました。 「甲1・乙2・丙3・丁4・戊5・己6・庚7・辛8・壬9・癸10」 ...
ヒミオパシー

令和のヒミオパス〜すずめの戸締りの時代を生きるという意味について

「命は“かりそめ”であることは知っています。それでも1日でも長く生きていたい。」    ーすずめの戸締まり。 瀬名です。 「すずめの戸締り」見ましたか? 新海誠さんの作品は今や日本中の人が見るようになりまして、まるで令和のジ...
コロナ(567)

世界でコロナ規制解除される流れ…吉凶を上の次元で捉え対立軸を超越しようぜ…

  「最近、風邪って聞かなくなった代わりに  コロナとかオミクロンて呼ばれるようになったよね(笑)」   世界中でコロナ規制解除の流れ   スウェーデン、コロナ規制を来週解除へ(ロイター2/3)     <コロナ世界の...
コロナ(567)

2022年はコロナで日本が世界に注目される。日本人に期待されていることとは?

    瀬名です。   世界の国々で「新型コロナワクチン」及び「ワクチン・パスポート」が導入される中で 極東アジアの島国ジャパンが世界に注目されています。   と言うのも・・   世界中でワクチン接種して「ワクチン・パスポ...
地球環境

まとめ『地球の限界:“私たちの地球”の科学』を見た結果気づいたこととは・・

瀬名です。   ネットフリックスで見れるドキュメンタリー映画、   『地球の限界:“私たちの地球”の科学』 (Breaking Boundaries: The Science of Our Planet)   「地球環境の...
作品考察

マトリックス4考察「デジャブ、バイナリー、モーダル」..コロナに絡む最大の隠れテーマについて

      瀬名です。   マトリックス4(レザレクションズ)を見たので、それについて私見をシェアしたいと思います。     マトリックス4(レザレクションズ)で「デジャブ」は深い意味を持つ   一般的に「既視感(デジャ...
時事ネタ

エコノミスト誌2022年の表紙予言!カルダノ、イーサリアム、習近平、バイデン、ワクチン、ウィルスなど

  瀬名です。   毎年、年末に発表される「エコノミスト誌の表紙」ですが、 今年も非常に意味深なものとなっております。   (陰謀論者の間でも、非常に人気が高い(笑))   しかも2022年版では、これまでと違う点があって、...
コロナ(567)

コロナ陰謀論〜感染者数はデタラメの理由。感染と陽性の違い分かりますか?〜

    ●この記事の主なトピックス:    ・感染と陽性はそもそも違う。  ・「感染者数」はすべてデタラメ!?  ・コロナの目的って?  ・未来はどーなる?ディストピア?         瀬名です。   ...
恋愛/人間関係

運命の出会いは確かに或る。量子的人生の展開について。

  瀬名です。   「運命の出会い」とは何も男女の恋愛だけの話ではありません。   『自分の人生上において影響力のある出会い』は全て、 「運命の出会い」です。   実は、この運命の出会いがあるかどうかで、 人生のクオリティ...
成功/理想

成功と理想。未来に選ばれる生き方とは?テネット「正しい場所、正しい時間にいること..」の意味

「未来に選ばれるには、正しい場所、正しい時間にいること。」  ー映画テネット         瀬名です。   今回は、「成功と理想」について話していきますね。   上の冒頭のセリフは、「映画テネット」での印象深いメッ...
恋愛/人間関係

近代日本における愛の虚偽 伊藤整 「男女の愛」は幻想である理由。

 (男女の愛は明治以降に流布された幻想(ファンタジー)である!?) セナです。 今回は、特に「男女間の愛」について掘り下げていきます。 今の我々、現代人が信じ切っている「男女の愛」という“崇高”なものは、明治以降にイン...
愛/性

愛の定義「これは持論だけどね、愛ほど歪んだ呪いはないよ」呪術廻戦、五條悟の言葉

セナです。 今回は突然に「愛」について哲学してみたいと思います。 愛とはなんなのか? 人間にとっては大きなテーマだと思います。   とは言え、「愛」という言葉は、我々日本人にとっては、比較的、新しい概念です。 ...
愛/性

「逝きし世の面影」日本人の性と裸の価値観は現代とまったく違うものだった!?

瀬名です! 今からおよそ150年前の日本は明治時代でしたが、 その頃の日本の価値観や常識は、 我々現代日本人のものとは相当違ったようです。 「逝きし世の面影」という本では、当時の日本を訪れた「外国人の日本に関する...
コロナ(567)

AKIRAとSOLソル兵器、コロナ=太陽と5G電磁波の秘密。

        ども瀬名です。   今回は陰謀論チックな話になりますが、   「真実は与えられるものではなく、自らで掴みとるものである。」   という信念の元、この記事を書きます。   だから、何も盲信せずに、自分で...
タイトルとURLをコピーしました